投稿者: seshat
-
【macOS】デスクトップのアイコンを一時的に隠すには
PCで共同作業を行う時や、上司がPCを見る時などには、デスクトップに表示しているアイコンを見られたくない場合が…
-
[macOS]DockにCPU使用率の履歴を表示するには
アクティビティモニタのCPU使用率を、Dockでモニタリングできるようにする方法の紹介です。 まずアクティビテ…
-
[MacBook]バッテリー劣化の度合いを確認するには
簡易的にバッテリーがどの程度弱っているかを調べる方法を紹介します。 バッテリーの弱り度合いを調べる考え方とは …
-
Windows 11 Homeでパスワードの有効期限を「無期限」にする方法とは
Windows 11 Homeでローカルアカウントのパスワードの有効期限を無期限にし、パスワード変更を促されな…
-
[MacBook]知らないと損するトラックパッドの設定とは
トラックパッドの設定は「システム設定」の「アクセシビリティ」と「トラックパッド」から行えます。設定が行える場所…
-
【macOS】Finderなどの効果音を鳴らなくするには
会議などで、マックを操作する際に鳴る、ファイルを移動したり削除する時の効果音を消したい場合があります。その場合…
-
【macOS】フォルダを新規タブで開きたいときには
macOSのFinderでフォルダを新規タブで開きたい場合は、[command]キーを押したままフォルダをダブ…
-
【macOS】操作がなければ自動的にログアウトする方法とは
操作せず一定時間が経過したら自動でログアウトさせたい場合は、以下の設定を行います。 「システム環境設定」から[…