仕様のわからないLED素子を調べる方法とは

LED素子が余っているが仕様がわからない場合に、およその仕様(順電圧:VF)を調べる方法を紹介します。ブレッドボード上に回路を組んでテスターで調べます。 調査対象のLEDとは 今回、調査対象となる赤色LED(写真)は素子 …

チープテスターの誤差と確度とは

チープ テスターで遊んでみよう その2 本シリーズでは、激安テスターの利用方法を紹介します。今回は電池の電圧測定です。激安テスターの正確さについてもしらべてみます。 DT-830Bを使用した電池の測定 DT-830Bは、 …

チープ テスターで遊んでみよう

その1 テスターの世界への招待 テスターとは、電気の流れを見ることができる道具です。電気は目に見えないので、テスターを使って電気の強さや量や向きを調べることができます。テスターには、針が動くアナログテスターと数字が出るデ …