「ビジネスウォーズ 最強の企業戦略M&A」は、1992年1月24日にヘクトから発売されたファミコン用アドベンチャーゲームです。このゲームは、プレイヤーが航空機メーカー「USエアクラフト」のCEOとなり、ライバル企業と激しいマネーウォーズを繰り広げる内容です。このゲーム自体がかなり高値で取引されているようです。

どんなゲーム?
- ジャンル: アドベンチャーゲーム
- 発売元: ヘクト
- 発売日: 1992年1月24日
- 価格: 9700円(当時)
ゲームは「コマンド選択式」で進行し、プレイヤーは相手との交渉などを、コマンドを駆使して行い、企業を成長させます。シナリオは全5章で構成されており、ビジネス用語や株取引に関する用語が多く使われています。セレクトボタンを押すと、一部の専門用語の解説が見られる親切設計も特徴です。


企業買収などの経営トップが行うビジネスに興味がある方向きで、企業同士の駆け引きシナリオは筆者には面白く感じました。そのため小さな子供向けのゲームではないと言えます。
ゲームの作り自体は悪くないものの、題材がビジネスに特化しているため、全体的に地味な印象を受ける宿命を背負ったゲームといえます。
操作方法は?
どんなエンディング?

グラフィックの華々しいゲームではないので、文字の表示領域が広く、文字サイズも大きいため読みやすいです。


さいごに
プレイヤーを選ぶゲームかもしれませんが、筆者は十分楽しめました。少ないですが攻略サイトもあるので、ゲームの攻略法を知りたくなったら検索してみてください。きっとクリアできますよ。